帰宅後ポイっとランドセルを投げてすぐに遊びに行ってしまう…
次の日の準備に時間がかかる…
片付ける習慣をつけて欲しい…!と思っている親御さん必見!

ランドセルラック ¥18,939(税込)
科目ごとに分けられる仕切りと深めの引き出しがついたAタイプと、ざっくり2つに分かれた棚とA4サイズも収納できる本棚のような棚に2段の引き出しがついたBタイプ。お子様の性格や置く場所に応じてお選びいただけます。
ワイドランドセルラック ¥23,763(税込)
ランドセルやバッグを置けるスペースと、細かな筆記用具も仕舞える小物用引き出し、鍵盤ハーモニカなど収納に困るものもすっぽりと納まるオープンスペース、仕切りが付いて整理整頓もしやすい教科書スペースに、帽子や給食着袋などを引っ掛けておけるフックも付いた便利な収納ラックです。

ランドセルラック ¥10,500(税込)
子供っぽくなりすぎないナチュラルな配色と充実した収納スペースで、長く使っていただけるランドセルラックです。サイドのフックはランドセルだけでなく、体操着や習い事などのバッグを引っ掛けるのにもピッタリ。
クッションランドセルラック ¥12,802(税込)
お子様の好奇心や自発性をサポートする子供用のハンガーラック。自分でお洋服を選ぶ楽しさや、一人で整理整頓をすることでお子様の自信を育み、お片付けの習慣づけにも効果的です。ハンガーラックは十分な高さがあるので、服をかけたあとの下のスペースには、収納BOXを置いて細々とした衣類などを一つにまとめたり、お道具箱やかばんなどを置くスペースとしてもお使いいただけます。

ランドセルハンガーポール ¥15,905(税込)
ちょっとしたスペースに置ける、コンパクトなランドセルハンガーポールです。小学生のお子様をお持ちの方で、ランドセルの置き場に悩まれている親御さんは多いのではないかと思います。この商品はポール本体が軽くてコンパクトなので、意外と大きさのあるランドセルをかけても場所をとらずに使えます。
多機能ランドセルラック ¥19,345(税込)
これまで何度も「片付けなさい!」と言ってきた親御様にぜひ試していただきたい、誰でもお片付け上手になれるランドセルラックです。ぴったりランドセルが収まるよう設計されており、戻す位置が分かりやすいと大評判。低学年のお子様でも置きやすい低め設計もポイントです。ランドセル置き場の他に4種類の収納スペース+横フックがついているので、学用品の整理をこのラック一つで行うことができますよ。

ストレージラックハンガー付き ¥12,500(税込)
スリムなスペースに充実した収納を設けることができるストレージラック。両サイドについたフックには置き場所に困りがちなランドセルや習い事のカバンなどを掛けることができます。トップボードにも充分なゆとりがあるので、帰宅したあとのカバンの一時置き場としても活躍します。帰ったらとりあえずダイニングテーブルに、ソファに…といったことがなくなるのでお部屋をスッキリ保つことができますよ。
ランドセルラック ¥18,454(税込)
小学校を卒業したらリビングワゴンとして活用できる、おしゃれなランドセルラック。中央の棚は、仕切り板を縦にも横にもできますので、しまう物によって使い方を変えられる点が便利です。

ランドセルラック ¥46,121(税込)
棚板は取り外しが可能で、お好きなレイアウトに変更し収納スペースを確保することも可能です。ランドセルだけではなく、取り外しが可能なハンガーポールがついているため洋服をかけることもできます。下段は取っ手付きの引き出しになっているため、洋服など、見せる収納以外のものをしまっておけます。
ミニリビングラック ¥8,100(税込)
場所を取らないコンパクトなサイズ感ながらも、大容量の収納力が自慢の一品です。リビングや書斎だけでなく、お子さまのランドセルラックとしてもお使いいただけます。
まとめ
いかがでしたか?
帰宅後ポイっとランドセルを投げてすぐに遊びに行ってしまう…
次の日の準備に時間がかかる…
片付ける習慣をつけて欲しい…!と思っている親御さん必見!
そんな悩みを解決する収納に出会えますように。

